新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
2023年では、会社設立5年目を迎える事となります。
素晴らしい皆さまとの多くの出会いがあり、この日を迎える事が出来ました。
感謝感謝です。
昨年では年初より世界情勢は混沌とし、円安・インフレなど、
様々な変化が起こった一年だと捉えています。
そのような環境の中においても、強い企業はどんな時でも生き残り、成長していきます。
そんな企業を、ビーテック・キャリアはご提案させて頂きます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
ビズリーチ取材記事 その2
ビズリーチより座談会形式の取材を受けました。
2022年の転職市場の振り返り、さらには、2023年の展望について御話しさせて頂きました。
ちなみに、座談会でご一緒したテラソルコンサルティング社長・佐藤さんは、
私が以前在籍していた人材紹介会社・ケンブリッジリサーチ研究所ではトップコンサルタントのおひとりでもあり、
人材紹介会社のイロハを教えていただいた方でもあります。
ヘッドハンター2022年末座談会1 「転職の限界年齢は上がっている」
https://www.bizreach.jp/column/discussion-14-1/
ヘッドハンター2022年末座談会2 2023年の採用見通し「慎重な経営者が増えている」
https://www.bizreach.jp/column/discussion-14-2/
ビズリーチ取材記事
あけましておめでとうございます。
2022年は弊社設立から4年目を迎える事となりました。
皆さまのご支援のおかげでもあります。本当に感謝感謝です!
本年も、エンジニア転職を、しっかりとサポートさせて頂きます。
さて昨年末にて、ビズリーチにて弊社を取材頂きました。
「ヘッドハンターってどんな人?」 とのテーマのインタビューです。
私は、モノづくり系エンジニア出身のコンサルタントなのですが、
人材紹介業界の中では異色のキャリアの様でもあり、
ビズリーチ・転職コラムにて掲載いただく事となりました。
題名は、【 元SEIKOのエンジニアが紹介する「技術を生かす」新天地 】。
私がなぜヘッドハンターになったのか?、私の転職の考え等々、取材して頂きました。
是非、以下URLよりご一読いただければと思います。
https://www.bizreach.jp/column/new-career-08/
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社ビーテック・キャリア
代表取締役 井上竜紀
ホームページ公開のお知らせ
株式会社ビーテック・キャリアのホームページをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
これから随時情報を更新してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。